介護士の転職エージェント

かいご畑の「給与週払いサービス」が働き始めた介護士にとても優しい件について

 

どうも現役介護士のたんたん(@tantan4423)です。

僕は現在25歳で4年前に保育士から介護士に無資格、未経験で転職しました。

最初の3年は島根県で法人内のショートステイと従来型特養とユニット型特養で経験を積みました。

その後上京し介護派遣にて有料老人ホームで夜勤専従として働いた後に島根に帰省し現在は老健に勤務しています。

これからのキャリアとしては近いうちに都市部に再び戻るつもりです。

かいご畑で実務者研修の資格を無料で取得して国家資格である介護福祉士を取得するつもりです。

無料で資格取得する

かいご畑に関しても詳しく解説している記事がありますので良かったら読んでみてください。

【完全版】『かいご畑』の口コミ・評判・メリット・デメリット・活用方法をまとめて解説このページでは「かいご畑」を利用するメリット・デメリット・口コミなどを細かくまとめています。是非じっくり読んでより良い介護士転職に活用してください。...

今回はそんな「かいご畑 」にある「給与週払いサービス」がとっても便利だということについて書いていきたいです。

給与週払いサービスとは?

 

「給与週払いサービス」とはその名の通り、本来働き始めて1ヶ月近くしないと払われない給料を前払いしてもらえるサービスのことです。

働き始めると給料日まで生活できるお金がないという問題が発生することがありますけど、これを利用すると働いた分の給料を早くもらえることができます。

支給日は毎月5のつく日です。

なので働き始めて半月で給料をもらえるのでしばらく仕事を休んで新しく介護職を始めたい人の金銭的なハードルを取り除くことができます。

給料を週払いすると何が良いのか?

 

ちなみに僕自身はこのサービスを使わなくても貯金があるので大丈夫ですが、お金に困ったり働き始めでお金がない人は積極的に使っていくべきです。

何が良いかというと下記のようなことがあります。

  • 働き始めてお金がない人の助けになる
  • 給料日前の急な出費に対応できる

という問題に対して対応できることなんですよね。

上気した二つのことについて掘り下げて書いていきます。

働き始めでお金がない人にいい

 

  • 前職場を退職して数ヶ月働いていない期間がある
  • 職業訓練校に行っていた

みたいな人は前職の給料が入ってこない状態になるのでいざ働き始めても給料が入るのにタイムラグが発生することがあります。

このような状態の人は最初の給料日が待ち遠しいという状況で、生活が苦しくなってしまうという問題が発生してしまいます。

その時に「給与週払いサービス」を利用すると、半月したら給料をもらうことができるので、お金が現在なくてこれから働くのが不安という方からしたら嬉しいですよね。

このような制度があれば、「現在の職場を退職しようと悩んでいる介護士」も気軽に転職することができます。

転職時のデメリットである

『慣れない業務になかなか入らない給料』は大きなストレスになるので早めに給料を得ることができれば精神的な安定にも繋がります。

給料日前の急な出費に備えられる

 

転職前後は非常にお金が必要とする場面が多いです。

  • 転職と一緒のタイミング転居を申し込んだ場合賃貸にお金が取られる
  • 新生活が始まるので初期費用がかさむ

転職直後はお金の必要なイベントが多いので、その出費に備えるために給料を早くもらうということが有効だと思います。

しっかりした貯金額があるなら良いかもしれないけど、なかなか介護職を始める人や現在介護士をしている方がしっかり貯金をして備えるようなリソースはあまりないように感じます。

そういう意味でも初期費用の出費に備えた週払いのシステムを使うのは合理的なのではないか?と考えています。

 

かいご畑公式サイトへ

上京して働き始めた時に給料が1ヶ月半後で苦労した経験がある

 

僕自身が島根県から上京して介護職を始めた際に最初の給料日まで苦労した人間です。

  • 利用した派遣会社の給料支払いが翌月の28日だった(2ヶ月近く給料が入らない生活)
  • 2ヶ月は貯金やネット収益を切り崩しての生活だった
  • シェアハウスに入っていなかったら初期費用で多くの貯金が無くなっていた

これらの経験から上京する際には

  • 締め日が月末日じゃないほうがいい
  • 貯金をしっかり作る
  • 家賃の初期費用は抑える

ということを考えていたのですけど、給料を働きはじめたその月にもらえるのは本当に助かりますね。

僕自身も当時週払いのシステムのある派遣会社に勤めていたら良かったと後悔しました。

いくら貯金があるにしても1ヶ月以上貯金を切り崩しての生活は精神的にはよくないです。

だからこそ住む環境も一緒に変えたような人は積極的に使ってもらいたい制度ですね。

利用手順を解説していきます

 

このサービスって「かいご畑 」を利用していたら簡単に利用できるんですよね。

給与週払い制度の利用の仕方

  1. 「かいご畑」にて仕事を始める
  2. 「給与週払い制度」の事前登録(パスワード設定)
  3. 働いた日数タイムシートを記入してFAXする
  4. 入金(毎月5のつく日)
月に2回利用した際

  1. 4/1:就業
  2. 4/15 :一部給与支給
  3. 4/25:一部給与支給
  4. 5/20:4月分の残り給与を支給
注意点

  • 一部の就業先は対象外になるので確認する
  • 振込手数料がかかる
  • 週に3回まで使用できる

 

おおまかに説明するとこんな感じです。

これに加えて「かいご畑 」は資格を無料で取れるシステムがあるので

『これから介護士で働きたいけどお金がない』という人でも給料を前払いしてもらいながら無料で資格を取得するということが可能になってきます。

 

無料で資格取得する

働き始めに嬉しいサービスは積極的に利用しよう

 

最初の給料が出るまで生活が苦しいという人は多いですので、このようなサービスは本当嬉しいです。

僕自身もこのような給料を先にもらえるシステムを利用すれば給料に困らずに済んだかもしれません。

やっぱり働いているのにお金がなかなか入ってこないのは大きなストレスになります。

そういう意味でも「かいご畑 」でのサービスは積極的に利用すべきだと思っています。

かいご畑 」自体のメリットや評判などは以下の記事にまとめていますので良かったら一緒に読んでみてください。

【完全版】『かいご畑』の口コミ・評判・メリット・デメリット・活用方法をまとめて解説このページでは「かいご畑」を利用するメリット・デメリット・口コミなどを細かくまとめています。是非じっくり読んでより良い介護士転職に活用してください。...

というわけで今回はこれにて終わります!

 

かいご畑公式サイト