介護士の転職エージェント

『ナイス!介護』を使った転職活用術について解説します

 

私はこれまで介護業界で4回以上転職をしてきました。

これまでは「友人の紹介」「ハローワーク」「転職エージェント」「人材派遣サービス」を利用してきました。

その中でも一番満足のいく転職ができたのは「人材派遣サービスを使った転職」です。

そこで今回は「個人的オススメする介護転職エージェント」である『ナイス!介護』についてご紹介していきたいと思います。

実際にサービスを立ち上げた人から話も聞いてきて「これは良いサービス」だと胸を張ってオススメできます。

『ナイス介護』の強み(メリット)

ナイス!介護』の強みは主に以下のようなものです。

  • 求人数が事業立ち上げから案件累計10万以上と豊富である
  • 短期間で転職する事が可能
  • 派遣の時給が非常に高い
  • 地方にも事業展開している
  • 提携している介護スクールで資格を取得できる

上記の5つの強みについて掘り下げて解説していきたいと思います。

求人数が事業立ち上げから案件累計10万以上と豊富である

 

ナイス!介護』の一番の強みは、なんと言っても豊富な求人数です。

僕が今まで紹介してきた人材派遣サービスの中でもトップクラスの求人数です。

地方にも対応しているので、日本中の人が利用できるのは本当に企業努力がすごいと感じます。

求人数が多いという事は介護職員の転職の選択肢が広がるという事です。

妥協せずに自分の理想の施設を探す事ができるので、結果的に満足のいく転職をする事ができます。

もちろん未経験歓迎や管理職募集の求人もあるので、人それぞれのキャリアに沿った転職ができます。

ナイス介護は業界最大手ということもあるので、安心して利用できます。

「大手の人材派遣サービスを選んだ方がいい理由」について別の記事で解説していますので、合わせて読んでみてくださいね。

大手の介護派遣会社を選んだ方が良いと断言する理由を現役派遣介護士が解説 どうも現役介護士のたんたん(@tantan4423)です。 僕は現在25歳で4年前に保育士から介護士に無資格、未経験で転職しました...

短期間で転職する事ができる

 

ナイス!介護』の強みは求人数だけではなくて、スピーディーな就業が可能です。

タイミングが合えば最短3日で入職可能です。

「今すぐに転職したい」という人には嬉しいですね。

「利益のために適当な職場を紹介されるのではないか?」と思っている人もいるとは思います。

しかし、それは最短の話であって人によっては時間をかけてじっくりすり合わせをしてくれます。

なので短期間で良い転職ができるのは本当に素晴らしいと思います。

派遣の時給が非常に高い

 

当サイトでも介護派遣について紹介していますが、その中でも『ナイス!介護』の時給は高水準です。

未経験の人でも時給1000円以上もありますし、経験者では1500円の案件も多いです。

パートで働くと時給1000円を割ることも多いですので、高待遇と言ってもいいと思います。

派遣にも種類があり、紹介型派遣という将来的に正社員を目指すための派遣などもあります。

介護派遣について詳しく知りたい方は別の記事で詳しく解説していますので、合わせて読んでみてください。

【完全解説】介護派遣のメリット・デメリットを実体験から書いていきますこのページでは介護派遣を活用して年収をアップさせた経験から、介護派遣のメリット・デメリットや上手に活用する方法を解説しています。...

地方に事業展開している

 

ナイス!介護は全国に58以上の拠点を構えています。

多くの人材派遣サービスが都市部に集中しているので、地方在住者も利用する事ができないことがあります。

僕自身、地方で仕事を探す時に人材派遣サービスを有効活用できなかった経験があります。

なので地方展開できている人材派遣サービスで助かる人は多いと思います。

地方のお仕事も先ほど書いたように高水準の求人も取り扱っています。

通いやすい距離に拠点があることで、スムーズで安心感のある転職活動ができます。

拠点のある場所もアクセスの良い駅近なので利用しやすいですよね。

ちなみに事業展開されている地域は以下の通りです。

・北海道・岩手県・宮城県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・新潟県・石川県・長野県・愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・京都府・兵庫県・岡山県・広島県・愛媛県・香川県・福岡県・長崎県・熊本県・鹿児島県

 

提携している介護スクールで資格が取得できる

 

ナイス!介護』は介護スクールとも提携して働きながら資格を取得する事ができます。

介護スクールでは『介護職員初任者研修』の資格取得ができます。

なので「私資格ないから介護の仕事できない」と思っている方にも安心です。

しかも、資格取得率が90%以上なので、しっかり働いてスクールを受ける事ができれば資格を取得できます。

他のスクールよりも費用が安くなっていますし、時間帯も豊富なので働きながらでも通うことができます。

資格を取得したら質の良い求人を紹介してもらえる可能性も上がります。

また、資格取得後に6か月ナイス!介護に紹介された職場で働くと、スクールでかかった費用が全額キャッシュバックされます。

実質無料になるため、主婦の方や未経験で介護業界に転職する人も活用しやすいと思います。

ここまでで『ナイス!介護』が気になって登録してみたい人は以下のボタンから登録ページに行く事ができます。

「ナイス!介護」を利用した転職術

以下の項目では『ナイス!介護』を活用した転職術について解説します。

この項目で紹介する事を実践できたら年収アップする事ができます。

ここでは未経験で介護職員として働きたい人を対象に説明していきます。

もちろん現在介護職員として現場で働いている人も使える手法なので是非活用してみてください。

①「ナイス介護!」に無料登録して「未経験OK」の施設で働く

 

ナイス!介護』では未経験の方でも受け入れてくれる介護施設の求人を多く取り扱っています。

未経験でもOKの施設で働いて、スキルや知識や経験を得ましょう。

この方法の考え方としては「スキルや資格を取得して転職を駆使して年収を上げる。」ということです。

最初に働いた施設は基本的に「資格を取得するまで働く」という期間を設けましょう。

その趣旨は担当者に伝えて、出来るだけスキルや経験を積めるような施設で働きましょう。

その時は年収のことはあまり考えなくていいです。

個人的には最初はキツイ施設で働いて短期間で濃い経験をする事が大事です。

最初に苦労した方が転職後の仕事がスムーズに馴染めます。

②介護現場で働きながら、提携スクールで資格を取得しよう

 

介護現場で働きながら資格取得をすることになるのですが、その時に『ナイス!介護』が提携する介護スクールを利用しましょう。

介護スクールでは「介護職員初任者研修」の資格を取得する事ができます。

「介護職員初任者研修」は介護職員として働くために最低限必要な資格です。

この資格ひとつあれば、未経験の状態の時よりも多くの求人を紹介してくれるようになります。

働きながら資格取得はなかなか大変ではありますが、そこを頑張ることがこれから先の利益につながってきます。

③資格を取得したら年収・時給が高い施設に乗り換える

 

資格を取得することで最初に人材派遣会社にきた時よりも多くの施設を紹介してくれるようになります。

「初任者研修」でもそれぐらいの大きな需要があるのです。

なので資格を取得する見込みができたらまず『ナイス!介護』の担当者に相談しましょう。

ちなみに資格取得にかかった費用も紹介した施設で6ヶ月働くことで全額キャッシュバックされます。

なので実質無一文からでもこの方法を使って収入を上げる事ができます。

ナイス!介護で転職するまでの流れ

ここでは『ナイス!介護』で転職するための流れを紹介します。

具体的には以下のようなステップを踏みます。

  1. 派遣登録会の予約
  2. お電話にて派遣登録会参加日を決定
  3. 派遣登録会に参加
  4. お仕事の紹介・決定
  5. お仕事の開始

①派遣登録会の予約

 

ナイス!介護を利用するには無料の会員登録が必要です。

ナイス介護の支店は全国に多数ありますので予約はお電話、インターネットにてご連絡ください。

お電話番号:0120-713-515

インターネットでの予約の場合は、『ナイス!介護公式サイト』から登録フォームに以下の内容を入力しましょう。

 

  • 名前
  • フリガナ
  • 性別
  • 郵便番号
  • 住所
  • 生年月日
  • 電話番号
  • メールアドレス

②お電話にて派遣登録会参加日を決定

 

サイトから登録すると、最寄りの営業拠点から電話による連絡が来ます。

そこで軽いヒヤリングを行ってから、登録会の日程調整を行います。

登録会で所定の手続きを済ませれば、派遣登録は完了です。

③派遣登録会に参加する

 

登録会の手続きが完了すると、派遣登録完了になります。

登録会では今までの経歴やどのような仕事を希望しているのかといったことも深掘りしたヒヤリングされます。

なので自分の「キャリア観」や「どのようなことを仕事に求めるか?」など自分の考えをまとめておきましょう。

小さなことでもどんどんアピールしていきましょう。

④お仕事の紹介・決定

 

条件やタイミングさえ合えば登録会の場で求人を紹介されることもあります。

その時に合う求人があるなら話を進めてもらいましょう。

基本は、後日メールなどでの紹介です。

各求人を比較検討して合う職場を選びましょう。

お仕事開始

 

お仕事が決定したら、いよいよ就業スタートです。

お仕事を始めた後でも仙人のスタッフがサポートしますので安心ですね。

さいごに

人材派遣サービスの質は年々向上しているように思います。

特に介護転職の場合は資格を無料で取得できるところも多いですね。

僕自身は自費で資格を取得したので、「もっと早く知っていればよかったのに」と後悔しているぐらいです。

是非人材派遣サービスをフルに使って、年収を上げる行動をして欲しいと思います。

人材派遣サービスの中でも『ナイス!介護』は個人的にもオススメできますので、是非選択肢の一つに入れて欲しいと思います。