元保育士の転職について

「保育ひろば」の評判・口コミ・特徴・登録方法など全てを元保育士の僕が徹底的に解説します

 

現役介護士で元保育士のたんたん(@tantan4423)です。

僕自身は以前保育士として働いていたのですけど、ブラックな環境に悩んで退職して今は介護職をしています。

僕みたいな「潜在保育士」は全国各地にいて彼女らが全員職場復帰したら現在の「待機児童問題」は起こっていないのではないか?と思っています。

僕自身も保育士の仕事が好きだったのですけど、給料の低さや過酷な労働条件が理由で退職しました。

言ってしまえばもっといい労働環境と給料さえあれば僕は今でも保育士の仕事をしていたのではないか?と思ったりもしています。

今保育士が辛い、辞めたいと思っている人は僕みたいに辞めるのではなくて転職して充実した保育園で働いてみたらいいのではないか?と思っています。

この記事では大手の保育士派遣サイトである『保育ひろば』について紹介していきたいと思います。

この記事で解説する事

  1. 「保育ひろば」の概要
  2. 「保育ひろば」の特徴
  3. 「保育ひろば」のメリット・デメリット
  4.  実際の口コミ
  5. 「保育ひろば」の登録方法
  6. 「保育ひろば」の退会方法
  7. 求人メールが多い事に関して
  8. どんな人が利用したほうがいいのか?

それでは以下より解説していきます。

保育ひろばへ

 

「保育ひろば」の詳細

 

『保育ひろば』の概要に関しては以下の通りです。
保育ひろばの会社情報

  • 求人数:約11000件以上(業界トップクラス)
  • 非公開求人:多数あり
  • 対応エリア:全国各地にあり。
  • 雇用形態:派遣社員、正社員雇用、非正規雇用、パート雇用
  • 募集職種:保育士・幼稚園教諭
  • 必要資格:保育士免許・幼稚園免許
  • 利用者満足度:★★★★(5段階評価)
  • 運営会社:株式会社ネオキャリア

この情報から、『保育ひろば』は多くの求人数を取り扱っていることが強みの大手の保育士の転職エージェントということがわかります。

大手という安心感が欲しい人からしたらいいかもしれませんね。

保育ひろばへ

 

そもそも何故保育士は転職したいのか?

 

僕自身は保育士の仕事をやめて現在は介護士の仕事をしているのですけど、保育士の仕事を転職しようと思った理由は・・・

・過酷な労働環境(サービス残業・持ち帰りの仕事あり)

・低い給料(手取り13万円ぐらい)

というものがあったからです。

それに加えて不器用な自分の性格もあってなかなか業務に馴染めずにミスを繰り返して精神を病んでしまったこともあります。

こういう背景を持っている保育士の方は多いのではないか?と思っています。

でもそれって保育士と仕事が悪いのではなくて自分とその職場が合わなかっただけのことが多いんですよね。

特に新卒から働いている人からしたらその適性が分からないことが多いのでどんどん転職して視野を広げたほうがいいと保育士で失敗した経験から僕は主張します。

そしてもっと保育士の転職を流動的にすることによって社会的な問題になっている保育士のブラックな労働環境を改善できるかもしれないです。

保育士のブラック環境への改善の仕方に関しては別の記事で解説していますので良かったら読んでみてください。

 

保育ひろばの特徴

 

『保育ひろば』は、大手人材派遣会社の「ネオキャリア」が運営する保育士専門求人サイトです。

人材派遣会社のノウハウをいかし、また、大手であるという信頼のもと全国に1万件以上求人を持ち、待遇の良い求人であることが多い非公開求人も数多く提供してくれます

なのでどこに住んでいる方でも気軽に利用できるのが本当に大きいところですね。

実際にこういう転職エージェントや転職サイトに関しては都市部に集中して地方の人が使えないみたいなケースが多いですからね。

その他にも『保育ひろば』には以下のような特徴があります。

・地域密着型のコンサルから細かな情報提供をしてくれる

・利用者満足度が94.2%と非常に高い

・転職が決まれば最大2万円のお祝い金が支給される

上記の通りです。

以下より解説していきます。

地域密着型のコンサルタントが細かな情報提供をしてくれる

 

保育ひろばの提供エリアは、全国です。

全国ともなるとその地域によって子育てや保育のやり方に差がある事があります。

特に転職サイトを使って転職する人で県外への転職を望んでいる人が多い傾向があるので、理想と現実のギャップに悩まされてしまうこともあります。

しかしその地域に密着したコンサルタントのおかげでその地域の特性や情報に関してあなたに伝えてくれます。

「保育所によって保育の仕方が違う」という問題もあるので、そういう情報に精通したコンサルタントが各地域に常駐しているのは本当に大きいと感じています。

「新たな地域で転職を」と考えている人でも、安心して転職活動することができます。

利用者満足度94.2%と非常に高い

 

保育士専門求人サイトで転職しても、実は働いてみたら「最初の話とは違う」「聞いていた雰囲気とぜんぜん違う」という事に不満を持っている保育士さんは結構多いです。

「転職はガチャ」という言葉があるように転職は数多く重ねて自分に合う職場を探していこうという風潮もあります。

『保育ひろば』は実際に転職が決まった人の満足度は94.2%です。

ほとんどの人が「保育ひろば」を使って転職してよかったと思えているということです。

ということはそれほどコンサルが親身になって対応してあなたの特性を把握した上で適切な職場を紹介しているということにもなります。

一番重要なのは、転職後の環境ですから、この高い利用者満足度は重要です。

なので保育士に転職するにあたって職場環境を重視する人ほど「保育ひろば」を利用してみてもいいと思います。

転職が決まれば最大2万円のお祝い金がもらえる

 

『保育ひろば』を通じて転職が決まった場合は、最大で2万円のお祝い金がもらえます。

いくつになっても、就職のお祝いがもらえるというのは嬉しいものです。

大手だけあって、その求人数の多さや提供エリアの広さはさすがです。

また、転職が決まった人へのお祝い金を出してくれるという心意気も嬉しいです。

僕自身も今まで他職種ですけど転職をしてきて「お祝い金」みたいなものをもらった事がないので単純に羨ましいです。

中には「2万円なんて大した事ない」みたいなこと言う人がいますけど、2万円でも非常に大きい額です。ないよりかはあるほうが全然ましだと思っています。

保育ひろばへ

「保育ひろば」のメリット

保育士の転職エージェントの中でも大手とされる『保育ひろば』のメリットは以下の通りです。

保育ひろばのメリット

  • 日本トップクラスの求人数
  • 高単価の求人に出会える可能性がある
  • 転職相談だけでもOK
  • 保育園以外の保育の仕事を探すことができる
  • とにかく素早く転職を進める事ができる

保育の転職エージェントは山ほどありますが、個人的には大手で働くのがいいと思っています。

『保育ひろば』のメリットに関して下で詳しく解説していきます。

日本でトップクラスの求人数を誇る転職エージェント

 

『保育ひろば』には、常に1万件以上の求人があると言われています。

提供エリアは全国ですので、自分の住む場所によっては利用する意味がないということもありません。

先ほども書いたのですけど、多くの転職エージェントや転職サイトでは収益性が低いという事で都市部に集中して案件を集めて地方の案件がないみたいな事があります。

確かに地方に求人を置いてしまうとその地方にスタッフを置く必要がありますし、人件費が増えてしまいます。

なので多くの転職サイトや転職エージェントでは都市部に案件が集中してしまう傾向があるんですよね。

しかし「保育ひろば」では全国に求人を展開しています。

やっぱり少ない求人から応募するのは非常に不安ですよね。

その施設が自分に合っていない事があったらもう逃げられないですからね。

その分「保育ひろば」に関しては求人数が多いので多くの求人から施設を選べるので満足度も高いのだと考えています。

せっかく求人を選ぶなら自分の納得するものを選びたいですよね。

 

高単価の求人に巡り会える可能性がある

 

保育ひろばで、コンサルタントと相談しながら転職活動をしていくことで、一人での転職では出会うことができないであろう非常に高い給料の職場に出会うこともできます。

自分で一人で職場を探していると

  • 求人票
  • 雑誌
  • 新聞
  • ハローワーク
  • 友達からの紹介

みたいな方法で転職する人がいますけど、それはあまり勧められません。

というのもこの方法だと比較検討がしづらいですし、いい案件を見逃してしまう可能性が高いですからね。

特に「保育ひろば」の場合は案件数が多いので普通に「給料が多い職場を探してください」とコンサルタントに希望すれば高い給料の職場を紹介してくれます。

多くの求人があれば、それだけ選べる幅も広がります。

転職相談だけでも大丈夫

 

転職相談を受けるだけことも「保育ひろば」では可能です。

例えば、今勤めている保育園での仕事や人間関係などに悩んで「転職は考えるもののイマイチ踏み出す勇気がない」という人でも登録(無料)だけしておけば、相談だけすることも可能です。

結構自分で悩んでいる時に誰にも相談せずに行動を起こしてしまう人もいますけど、初めての転職の人とかは知識が薄いこともあって失敗につながってしまいます。

転職は経歴に傷がついてしまうリスクもありますし、できれば無難に進めるためにも一回プロに相談するのがいいと思っています。

コンサルタントに相談することで、転職が現実的になったり、新たな職場への自分の希望条件なども固まったりとします。

今の職場に不安があるのなら、登録のみ、相談のみという形でも大丈夫です。

保育園以外の仕事を探す事ができる

 

保育ひろばは、全国4万件以上もの保育関連施設と提携しています。

提供の職場は保育園に限らず、プリスクール、幼児教室、学童、病児保育室などがあり、老人福祉施設まであります。

保育の仕事といっても保育園だけで働くのではなくて子供に携わる職種全般あるので、「保育園勤務がきつい」と言う人には学童にいってみるのもいいと思います。

保育士資格をいかして、他の仕事もしてみたいという人にとっては非常に嬉しいサイトになっています。

保育士の転職は、今までの職場での経験を考慮して慎重に進めていかなければ、転職してもまた同じような悩みを抱えるということにもなりかねません。

実際に保育士で転職したのはいいけど、再びうまく行かずに精神的に病んでしまった人も数多く存在します。

なので保育園にこだわらずに一番自分が力を発揮しつつ楽に働ける職場を探していくためにコンサルタントと話し合ったほうがいいです。

素早く転職を進める事ができる

 

『保育ひろば』の特徴として素早く転職活動を終わる事ができると言う特徴があります。

理由としては案件数が多いのでその人の電話でのヒヤリングが終わったらヒヤリングから最適な職場を素早く提供してくれるスタッフの優秀さがあります。

中には数日で職場を紹介してくれてあとは面接日程を設定して終わりというケースもあったそうです。

保育士さんの仕事は非常にハードで「時間がない」と思っている人は多いと思います。

なのでそういう忙しい保育士さんからしたら迅速で適切な転職を提供してくれる「保育ひろば」は助かると思います。

保育ひろばへ

保育ひろばのデメリット

 

『保育ひろば』のメリットを先ほどまで書いていたのですけど、デメリットももちろんあります。

メリットだけ書いてデメリットを表記しないのは今読んでいただいている方に失礼ですし「聞いていた話と違う」となってもいやですからね。

デメリットに関しては以下の通りです。

保育ひろばのデメリット

  • 求人や働き方の多さがデメリットになる
  • ゆっくり時間をかけて転職したい人には向かない
  • 面接同行して欲しい人には向かない

上記のことについて解説していきます。

求人の多さゆえに、決めづらくなってしまう

 

『保育ひろば』の特徴として「豊富な求人数」と書いたのですけど、それが逆にデメリットになってしまう場合もあります。

というのも豊富な求人でいろんな選択肢から選べるのをありがたいと思える人もいれば、「逆に多すぎてどうすればいいか分からない」という人もいるからです。

あまり多くの選択肢で悩みたくない人も世の中にはいて

  • 自分の希望条件
  • どんな働き方がしたいのか?

が定まっていない方からしたらきついかもしれません。

それでも「保育ひろば」を使って転職したい人はコンサルタントにしっかり相談して決めていくのがいいと思います。

ゆっくり時間をかけて探したい人

 

『保育ひろば』は「熱心なコンサルタントな方が多くて頻繁に連絡が来た。」という声が何個かありました。

僕の場合はどんどんいい情報を提供してくれるからありがたいと思うかもしれないですけど、ゆっくり仕事を探したい人からしたら面倒臭いかもしれませんね。

「最短2日で転職完了」というメリットでもありますけど、とにかく素早く転職先を見つけたい人向けのサイトになっていますので、コンサルタントも必死になっていると思います。

そういう場合にはしっかり「じっくり比較検討して仕事を探したいです」と希望を伝えるのがいいと思います。

 

面接の同行をして欲しい人

 

初めての転職活動だったり、面接に大きな不安を感じているのなら、コンサルタントが面接に同席してくれたら安心だと思います。

『保育ひろば』面接の同行はしてもらえないので、その場合も他のサイトを利用した方がいいかもしれませんね。

自分である程度したいと思っている人からしたらいいかもしれませんし、普通面接は一人で行くだと思います。

しかし初めての転職で不安な人からしたら面接に同行してほしい人もいるかもしれません。

そう言う方には他のサイトを使って転職したほうがいいと思います。

派遣での転職なら面接に担当者がついて来ますので安心だと思います。

派遣の働き方の解説に関しては別の記事で書いていますので良かったら読んでみてください。

保育ひろばへ

「保育ひろば」を退会する方法について

 

登録後に合わないなと思ったり、転職が決まった場合、電話一本で退会できます(本人確認が必要なためメールでは手続きできません)

なので退会したい時には担当のコンサルや会社に連絡を入れて退会や休会の手続きをしてください。

登録はしたまま休会という形もできます。

また転職する時には使いたいと思えば、登録は残したままでもいいですね。

転職会社やサイトは複数登録してベストの求人を選ぶと言う手法があるので登録は残していい案件を見つけた時や情報提供があれば応じる形がいいと思っています。

保育ひろばへ

実際に利用してみた人の口コミ・評判・感想

 

『保育ひろば』を実際に利用して転職した方の実際の声を書いていきたいと思います。

良い口コミだけ書いても信憑性がないので、気になる口コミと良い口コミを以下に書いていきますので、両方読んで自分で判断していただければいいと思います。

良い口コミ

 

「保育ひろば」の良い口コミは以下の通りです。

 

良い口コミ

・とにかくレスポンスが早くて転職を焦っていた私からしたらとても嬉しかった。

・給料や勤務状態や通勤時間まで詳しく説明してくれた。

・何度も連絡してくれて親身にコンサルティングしてくださって助かった

・細かい希望にもしっかり対応してくれた。

・紹介してくださった職場をお断りしても次の職場をすぐ紹介してくれた

・現在職場の退職のことの相談にも乗ってくれた。

・年収をアップすることができた。

とにかく早いレスポンスや多い求人に関する高評価が多い印象を受けました。

実際に僕自身も多くの案件から素早く転職先を見つけたい人なので、保育士を続けていたら「保育ひろば」は使っていたと思います。

気になる口コミ

 

一方でいい口コミだけではなく、気になる口コミをみられました。

以下の通りです。

悪い口コミ

・的外れな質問をされて会話が噛み合わなかった

・転職を急がされた

・施設見学を急がされた

・電話連絡が多くて疲れた

素早い転職を売りにしているサイトなのでこういう声が出てくることもわかります。

とはいえ転職が早いと言うことを売りにして出しているサイトなので、そこのところは納得した上で利用してみるのがいいと思います。

保育ひろばへ

求人メールや電話連絡が多くて困っている方へ・・・

 

「保育ひろば」に登録すると求人メールや電話連絡が多く送られてくることがあります。

それがストレスになっている方も中に入るのでその時はメール配信を停止した方がいいと思います。

電話連絡の場合はコンサル側に相談して連絡の手段を変えることもできます。

なのでまずは担当者に相談してみるのがいいと思います。

保育ひろばへ

「保育ひろば」で転職する時の流れ

『保育ひろば』で転職するまでの流れを簡単にまとめると

転職するまでにすること

  1. サイトに行き、無料登録をする
  2. 登録後のコンサルタントから連絡がありヒヤリングする
  3. 求人の紹介が始める
  4. 希望の求人に応募する
  5. 面接をする
  6. 就業開始

基本的にこの6ステップになります。

多くの人が転職へのハードルの高さから転職を諦めたりして今いる環境を変えていません。

基本的に登録したらあとはコンサルが自分にあった仕事を探してくれるので転職に時間と労力を取られることがないです。

就業後のアフターケアもしっかりしてくれるので働く上での心配は少ないですね。

保育ひろばへ

どのような人に向いているか?

 

『保育ひろば』を利用したほうがいい人の特徴は以下の通りです。

「保育ひろば」はどのような人にオススメか?

・素早い転職を実現したい人

・自分の希望の条件がはっきりしている人

・地方在住の保育士さん

・多くの案件から選びたい人

・保育士以外の働き方をしたい人

保育ひろばの強みは何を言っても求人の多さと素早い対応だと思っています。

とにかく忙しい保育士さんの転職には非常に助かるものになると思っています。

なので多くの保育士さんが「保育ひろば」での転職は頭に入れておいたほうがいいと思います。

ライフスタイルの変化にも合わせやすいのは本当に大きいですよね。

保育ひろばの総合評価

 

保育ひろばは、今後転職したいと考える人にとって、様々な形で働けるよう幅広い求人の用意があるところが強みですね。

保育士の多くは、仕事自体は好きでやりがいを持って毎日働いています。

しかし、多すぎる業務量に疲れ、給料の安さに嫌気がさしている人もいるでしょう。

多くの求人を見るだけでも、今後の自分の働き方というものが新たに見えてきたりもします。

無料で登録ができますので転職を少しでも考えているのなら登録してみるのも良いでしょう。

また、退職への不安なども相談できますので、もし悩んでいるならコンサルタントへの相談もしてみてもいいと思います。

保育ひろばへ

 

ちなみに他のエージェントの情報が知りたい方は別のエージェントを紹介した記事がありますので、よかったら一緒にどうぞ。

基本エージェントやサイトは複数登録したほうがいいと思います。