お金の使い方、貯め方
どうもたんたん(@tantan4423)です。 最近お金の稼ぎ方よりも限られたお金でどのように使えば幸せを感じるかということを考えるようになりました。 www.tantandaisuki.com 貯めることももちろん大事だしリスクヘッジのお金(僕の場合は手取り1年分か1年間…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 最近、リアルの友人からお金に関する相談とかをよく受けることが最近多くなってきました。 一応お金に関する本を読み漁ったりしているし、それに関してブログを書いているぐらいなんで、ちゃんと答えるようにはしていま…
若い時に無理して貯金はせずに、自分への投資をしようみたいな話はよく聞くけど、そこは個人の趣味みたいな話だね。リスクヘッジのための最低限の貯金ぐらいはしないと自己投資できないよ— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2018年1月24日 どうも…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 僕は以前から記事にしているのですけど、お金が大好きなミニマリストです。 まぁそれも稼ぐことよりも楽しく使うということに重点を置いているのですけど、それでもお金ってやっぱり楽しく使うべきだし、お金そのものを…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 今回の東京の下見でいろんなことがあったのですけど、住むところや仕事が決まりました。 www.tantandaisuki.com www.tantandaisuki.com www.tantandaisuki.com ということで東京の中野坂上という結構立地の良い23区に…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 以前にお金がなくても楽しいことはたくさんあるという記事を書きました。 【関連記事】友だちと遊ぶのにお金なんて必要ない。会って話をすればそれで満足なんじゃないの? 僕自身もブログと読書と時々旅に出るという感…
僕自身は結構貯金しているんだけど、多分これからもすると思う。— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年12月3日 皆さん貯金はしていますか?? 僕は基本的に毎月少ないながら貯金をしています。 別に貯金は絶対にしないといけないみたいなこと…
https://twitter.com/tantan4423/status/933664654382862336 少し前の話なんですけど、大学生が出産クラウドファンディングをしたことが炎上していました。 クラウドファンディングでの炎上って結構あるのですけど、人からお金を集めて自分の目的を達成させ…
どうもたんたんです。 一人が好きな僕なのですけど、時々友達と遊びに行くことがあります。 まぁ遊びに行くと言っても大好きなラーメンを食べに行くということがほとんどなのでそんなにお金がかからない事が多いです。 でも僕の周りの人に友だちと遊ぶ時にど…
お金を楽しく使い、稼ぐためにはお金の使い方を考えば直す必要があると思っています。 好きなことをお金に変えるためには 自分の好きな事を見つけてその分野においてお金を使う(設備投資) 環境を作ったら実際に経験して知識やノウハウを身に着ける 知識や…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 前回の記事で、好きなことでお金を稼ぐために意識することとして・・・ 好きなことを好きなことを宣言する。 好きなことで人助けをしてお返しをしてもらう(人脈作り) 好きなことを通じて他人に貢献する ということを…
今回も僕が読んでいる本から参考になる部分をまとめていきたいです。 ちなみに参考にした本はこちらになります。 「好き」を「お金」に変える心理学 posted with ヨメレバ メンタリストDaiGo PHP研究所 2017-01-21 Amazon Kindle 今回のテーマは好きをお金に…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 いきなりですけど、皆さんが感じているお金の悩みってどういったことがありますか?? もっと自由に使えるお金がほしい 借金(ローン)があって辛い 将来にお金が備えていなくて辛い 僕は比較的低収入の介護士として働…
僕は基本的にマネーゲームという類のモノはしない人間で、パチンコとか株とかそういった事は基本しない。 よくブログではお金のリテラシー的な事を呟いているのですけど、これから先も投資信託以外には手を出さないと思う。 なんやマネーゲームって情報強者…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 前回、お金の不安を手放す為の方法を身につけて、自分の好きなことにお金を使っていこうという記事にお金の不安を取り除く為に意識を変えてお金に縛られない生き方を提案しました。 今回は実際の生活に感じている不安に…
いつも給料日前になると、お金が無くて困っていることはありませんか? 限られたお金で毎月やりくりした上に、貯金となるとなかなか難しいと思います。 給料がすぐ増えるわけでもないですし、いかに出費を減らしていくことが求められてくると思います。 この…
どうもたんたんです。 僕は介護というそんなに給料が多くない、職場ですがそこまでお金に困っていることはありません。 理由としては5月に結婚したことと、結婚前からミニマム生活をしていて出費が少なくなっていた事があります。 この歳にしてそこまで欲が…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 僕は現在雇われのみで介護職員として施設で勤務をしています。 会社に対しての愚痴や絶望を感じてしまうことも多々ありますがまぁなんやかんや楽しく働くことが出来ています。楽しくやっていくためには会社との距離感を…
どうもたんたん(@tantan4423)です。 この先どのように生きていけばいいか分からない不安に襲われている人は結構いるのではないでしょうか。 僕も以前まではそのように考えており、起きるか分からない見えない不安と闘っていました。 しかしその不安ってほ…